東海オンエアってやっぱり凄い

私はそんなにyoutubeを見るタイプではなく、見るとしても将棋実況とかasmr動画とかです。
話題のyoutuberの動画などはほとんど見ないのですが、東海オンエアだけは新規の動画が出るたびに見ています。

個人的なお気に入りはこれです↓


ちゃんと自分たちの中で何が面白いのか、何をやりたいのか、しっかりしているのがおっさんでも惹かれる理由なのかなあと思っています。
動画を出すこと自体が目的になってないというか・・・

おっさんなので、イベントとかは行きにくいですが、これからも陰ながら見続けます。

東海オンエアってやっぱり凄い

私はそんなにyoutubeを見るタイプではなく、見るとしても将棋実況とかasmr動画とかです。
話題のyoutuberの動画などはほとんど見ないのですが、東海オンエアだけは新規の動画が出るたびに見ています。

個人的なお気に入りはこれです↓


ちゃんと自分たちの中で何が面白いのか、何をやりたいのか、しっかりしているのがおっさんでも惹かれる理由なのかなあと思っています。
動画を出すこと自体が目的になってないというか・・・

おっさんなので、イベントとかは行きにくいですが、これからも陰ながら見続けます。

初めてウイスキーを買った

外出自粛の煽りを受けて、初めてボトルウイスキー(ブラックニッカ)を買いました。

ブラックニッカ
ブラックニッカ

友達がイオンのウイスキーを飲んでて、
「結構いける!(うまくはないけど)飲んでみ!」
と言っていたので、近くのまいばすけっとに買いに行きました。
が、店舗には1.5Lくらいのめっちゃでかいボトルしかなく、流石に買う勇気は出ず、諦めてブラックニッカを買いました笑

噂のトップバリュウイスキー

www.topvalu.net

ネット上ではボロクソに書かれているけど、実際どうなんだろ・・・

買ったブラックニッカはジンジャーエールで割って飲んでみましたが、普通にうまかったです。ストロング缶より全然いけるわ・・・
酒飲みまくるのはよくないと分かっているけど、このご時世飲まなきゃやってられないですよねえ

サブスク解禁でaikoにハマっている

最近ってほどでもないですが、サブスク解禁に伴い?aikoを聞き始めてよく聞いています。

note.linemusic.jp

ホントのところはサブスク解禁の2週間くらい前にCDを買っていて、聞き始めたところにサブスク解禁がありました。

aiko
aiko1

たまたまCD買うと近いうちにサブスク解禁起こる現象よくある気がするのですが、、、😭


曲は桜の時が1番のお気に入りです。特にこの歌詞の部分


降ってくる雨が迷惑で
しかめっ面したあたしに
雨上がりの虹を教えてくれた
ありがとう


いやこんなことを感じる女性いるのか・・・?感受性豊かすぎない?それを歌詞におこせるaikoすごい・・・


www.youtube.com

spotifyApple Music、line music などの配信サイトで聞けるので、是非

新型コロナウイルス(covid-19)のデータを厚労省HPから毎日取得する

初めに

厚労省HPから各データのPDFを毎日自動取得してみました。 www.mhlw.go.jp

構成

cloud watch events を用いて、aws lambda関数を毎日起動するようにします。
lambda関数はpythonで構築。
ソースはこんな感じ。

# -*- coding: utf-8 -*-
import os
import time
import requests
import boto3
from bs4 import BeautifulSoup
s3r = boto3.resource('s3')
s3c = boto3.client('s3')
s3_bucketname = 'バケット名'

def downloadPdf(url):
    res = requests.get(url)
    return res.content

def lambda_handler(event, context):
    searchWord = [
      "国内事例における都道府県別の患者報告数",
      "新型コロナウイルス陽性者数とPCR検査実施人数",
      "新型コロナウイルスのPCR検査総実施件数"
    ]
    url = "https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html#kokunaihassei"
    response = requests.get(url)
    response.encoding = response.apparent_encoding 
    # BeautifulSoupオブジェクト生成
    soup = BeautifulSoup(response.text, "html.parser") 
    
    # タグを取得
    elems = soup.find_all("a")
    targt = list(filter(lambda v: any(list(map(lambda sw: sw in v.text, searchWord))), elems))
    
    # PDFダウンロード
    for obj in targt:
        targetUrl = obj.attrs['href']
        pdfObj = downloadPdf(targetUrl)
        s3c.put_object(Bucket=s3_bucketname, Body=pdfObj, Key=obj.text + ".pdf")
        time.sleep(1)


cloudwatchから自動起動の設定をすれば、毎日pdfを自動取得し、s3に保存できます。 取得したPDFの以降の処理は出来次第、qiitaに記事書きます・・・

新型コロナウイルス(covid-19)のデータを厚労省HPから毎日取得する

初めに

厚労省HPから各データのPDFを毎日自動取得してみました。 www.mhlw.go.jp

構成

cloud watch events を用いて、aws lambda関数を毎日起動するようにします。
lambda関数はpythonで構築。
ソースはこんな感じ。

# -*- coding: utf-8 -*-
import os
import time
import requests
import boto3
from bs4 import BeautifulSoup
s3r = boto3.resource('s3')
s3c = boto3.client('s3')
s3_bucketname = 'バケット名'

def downloadPdf(url):
    res = requests.get(url)
    return res.content

def lambda_handler(event, context):
    searchWord = [
      "国内事例における都道府県別の患者報告数",
      "新型コロナウイルス陽性者数とPCR検査実施人数",
      "新型コロナウイルスのPCR検査総実施件数"
    ]
    url = "https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html#kokunaihassei"
    response = requests.get(url)
    response.encoding = response.apparent_encoding 
    # BeautifulSoupオブジェクト生成
    soup = BeautifulSoup(response.text, "html.parser") 
    
    # タグを取得
    elems = soup.find_all("a")
    targt = list(filter(lambda v: any(list(map(lambda sw: sw in v.text, searchWord))), elems))
    
    # PDFダウンロード
    for obj in targt:
        targetUrl = obj.attrs['href']
        pdfObj = downloadPdf(targetUrl)
        s3c.put_object(Bucket=s3_bucketname, Body=pdfObj, Key=obj.text + ".pdf")
        time.sleep(1)


cloudwatchから自動起動の設定をすれば、毎日pdfを自動取得し、s3に保存できます。 取得したPDFの以降の処理は出来次第、qiitaに記事書きます・・・

早起きのすゝめ

初めに

私はここ1年ほど毎日基本5時に起きています。
早起きを始めた理由やそのメリット、デメリットなど感じたことなど書いていきます。

始めた理由

理由は勉強する時間を確保したかったからです。
社会人として働いていると、想像以上に自分の時間がないです。
残業が多いと睡眠と仕事しかしていないような状況にもなります。(実際になったことがあります)
そんな中で自由な時間を確保し、かつ自己学習をするとなると、朝に時間を作るしかない!
と思って初めてみました。

早起きのメリット

  • 時間に区切りをつけて取り組める

    • 朝の場合、後ろに仕事なりの予定があるので短時間しか時間が取れなくなります。
      無理をして次の日やらなくなる、みたいな現象も起きにくくなるので、
      継続して取り組みたい内容を朝にやるのはとてもオススメです!
  • SNSなどで意識高いマウントがとれる

    • 朝やっているカフェに行き、窓際で、
      ちょっとお高いモーニングとビジネス書でも片手に 写真を撮ってインスタに上げればマウント取りまくることができます!!!
      夜は忙しくて時間取れないけどみたいな忙しいアピールも添えておけば完璧ですね!
  • 1日が充実しているような感覚が得られる

    • 始動の時間が早いと一日の時間が長く感じます。
      活動時間は変わらないはずなのですが、なぜなのでしょう……?

早起きのデメリット

  • 飲み会などに行く機会が減る

    • 絶対5時に起きると決めているわけではないので、
      飲み会などで遅くなることもあるのですが、
      なんとなく早く帰りたいなという気分になります。
      まあそんなに飲みに行く機会が私にはないので私はあまり問題になりませんでした😭😭😭
  • 他の人と時間が合わない

    • 朝型になると他の人とは時間が合わず、夜にオンラインゲームをやる人などだと難しいです。
      SNSでの交流なども時間が合わないので、交流が多いような人は難しいような気がします。
      まあ私にはそんな人いないので関係ないのですが😭😭😭😭😭

総括

早起きは三文の徳とも言う通り、時間の有効活用という面ではとてもいいと思って続けています。
寝つきが悪い人や、早く寝れない人は初めは起きる時間を早くするのではなく、
寝る時間を早くすることを心がけるとよいと思います。
早く寝ないで早く起きるのは絶対に長続きしないので。

みんなでQOL上げていきましょう!